複利運用の威力とは

FXや株式などの投資は、複利を活用してこそ真価を発揮します。
「人類最大の発明は、複利である」という言葉があるように、複利の威力は計り知れません。
本節では、あらゆる投資において欠かすことのできない、複利の威力について紹介しましょう。
☛ブレイキングプロジェクト☚公式サイトの情報を見る
Contents
月利3%で運用した場合
複利とは、運用によって得た利益をそのまま再投資する手法です。
例えば100万円を入金して、毎月3万円の利益、つまり月利3%のパフォーマンスを出すシステムがあったとしましょう。
このとき、稼いだ利益を使わずに、そのまま複利運用を継続すれば、口座の資産は次のように指数関数的に伸びていくのです。
・6ヶ月123万
・1年146万円
・2年209万円
・3年298万円
・5年606万円
・10年3575万円
特に驚きなのが、5年目以降の伸びですよね。
600万円も原資があると、それだけで毎月18万円の収入が生まれるわけですから、それだけ生活できちゃいそうです。
しかも、今回紹介した数値は、あくまで月利3%の場合。
毎月変動することもありますが、ブレイキングプロジェクトのFX自動売買システムでは、平均的なパフォーマンスがさらに上振れることも考えられますので、より大きな利益が期待できるでしょう。
リスク分散にも繋がる
複利運用は、単純に運用益が増えるだでなく、リスクの分散にも応用することができます。
というのも、得た利益をそのままシステムに再投資するのではなく、出金して他の投資に回せばいいのです。
今や金融商品は様々な種類があり、ビットコインを代表とする仮想通貨、底堅い不動産、元本保証の国債、王道の株式投資など、まだまだ選択肢があります。
FX自動売買をメインとする運用について、そこまでリスクが高いものではありませんが、相場において「絶対」と呼べるものはありません。
何処かの国で戦争や、大統領のような要人が暗殺されたりすれば、相場は大きな打撃を受けるでしょう。
ですので、自分の資産に対しても、形や品を変えてリスク分散することが重要になるのです。
いくら複利運用で爆発的に増えたといっても、溶けるときは一瞬ですからね(笑)
☛ブレイキングプロジェクト☚公式HPで最終チェック